人間関係の話
2018.08.31
どうも、コウスケです残酷な虐待が無くならないこの世の中で子供たちを救う方法はあるのか?今回は虐待について考えたいなと思い…
妄想の話
2018.08.30
どうも、コウスケですこの世の中お金に支配されすぎていて大事なことを見失ってる気がするんです別にお金なんて稼がなくてもいい…
体の話
2018.08.29
どうも、コウスケです今回は使える記憶術の話をしようと思います人は記憶に弱いところがあってすぐに忘れる生き物だと言われてい…
お金の話
2018.08.28
どうも、コウスケです世の中には3万~5万と言う価格帯の高額商材を売っている人が多くいますがまあ情報商材には詐欺的なものが…
ニュースの話
どうも、コウスケです前回の記事で「甲子園」はどうあるべきか?このテーマについて書きましたが今回もその話を続けていきたいと…
2018.08.27
どうも、コウスケです今年の甲子園はかなり盛り上がったようでその主役となったのが金足農業高校。金足高校は県立の高校として甲…
仕事の話
2018.08.26
どうも、コウスケですテレビなどに多く出演している落合陽一さんと言う方がいますがこの人の本「日本再興戦略」を読んだのでその…
心の話
2018.08.25
どうも、コウスケです以前、乙武洋匡さんが出ている対談動画でダイバーシティについて語られていたのですがその動画でこんな名言…
2018.08.24
どうも、コウスケですふと思ったことがあるのですがこの世の中ではあまりにも幸せの定義が固められていてみんなで一つの幸せを…
哲学の話
2018.08.23
どうも、コウスケです「真面目に働くことは良いこと」「働かない奴はダメな人間」こう言う発想は資本主義から来ていると思います…
知恵になる話
Copyright © クズの哲学 All rights reserved.